1
巨大な石はどこから・・・?
今日のブログには、手術写真が含まれます。苦手な方はご注意ください。
さて、問題です。
この石は、どこから出てきたものでしょうか?

鶏の卵ほどの大きさ。ずっしり重い( ̄□ ̄;)!!
長年この子を苦しめてきたこの石は・・・。

ここから出てきました。

うーん、難しいかな?

巨大過ぎて、出すのに一苦労(>_<)
何とこの石、膀胱にできた1つの結石なのです。
何年物かは不明ですが、血尿や残尿感は相当なものだったでしょう。
限界まで巨大化し、これ以上になると摘出すら困難になりそうということで手術に踏み切りました。
心臓病の持病もあり、麻酔も心配されましたが、くっぱくん、頑張ってくれました!
結石の出来やすい犬種、膀胱炎など感染症、肥満、色々な原因が重なって、作られてしまう膀胱結石。
食餌で溶ける石は半数程度で、半分は外科的に摘出しないとどうにもなりません。
おしっこの失敗、頻尿、血尿などが見られたら、結石を疑う必要があります。
くっぱくんも、慢性膀胱炎の精密検査でこの石が発覚しました。
ただいま行っている春の健診キャンペーンでは、血液検査と一緒にレントゲン検査をすると、通常価格2方向6000円が4000円になります。
骨格や心臓、肺の評価はもちろん、膀胱結石や胆石なども確認できます。
お問い合わせ、ご相談はお気軽にスタッフまでどうぞ
さて、問題です。
この石は、どこから出てきたものでしょうか?

鶏の卵ほどの大きさ。ずっしり重い( ̄□ ̄;)!!
長年この子を苦しめてきたこの石は・・・。

ここから出てきました。

うーん、難しいかな?

巨大過ぎて、出すのに一苦労(>_<)
何とこの石、膀胱にできた1つの結石なのです。
何年物かは不明ですが、血尿や残尿感は相当なものだったでしょう。
限界まで巨大化し、これ以上になると摘出すら困難になりそうということで手術に踏み切りました。
心臓病の持病もあり、麻酔も心配されましたが、くっぱくん、頑張ってくれました!
結石の出来やすい犬種、膀胱炎など感染症、肥満、色々な原因が重なって、作られてしまう膀胱結石。
食餌で溶ける石は半数程度で、半分は外科的に摘出しないとどうにもなりません。
おしっこの失敗、頻尿、血尿などが見られたら、結石を疑う必要があります。
くっぱくんも、慢性膀胱炎の精密検査でこの石が発覚しました。
ただいま行っている春の健診キャンペーンでは、血液検査と一緒にレントゲン検査をすると、通常価格2方向6000円が4000円になります。
骨格や心臓、肺の評価はもちろん、膀胱結石や胆石なども確認できます。
お問い合わせ、ご相談はお気軽にスタッフまでどうぞ

■
[PR]
▲
by yukuhashi-a-c-c
| 2015-03-17 00:08
| 診療日誌
春の健診キャンペーン始まりました!
当院では、3月2日より31日までの1ヶ月間、春の健診キャンペーンを開催中です。
年に2回の特別価格にて、お得に健診を受けるチャンスです♪
ヤングアダルトコース
血球数 と 生化学16項目
通常価格8000円のところ
5000円(税抜)
シニアプラスコース
血球数 と 生化学16項目
+ 甲状腺ホルモン + 炎症反応 + 糖尿監視検査
通常価格16000円のところ
8000円(税抜)
にて 承ります!
すでにスタートしていますが、今回ハガキの投函が遅れ、間もなくお届けできる予定です。
嬉しいプレゼントもありますよ♪
言葉を話せない動物たちの身体からのメッセージ、早期に気づいてあげたいものです。
ご相談、お問い合わせはお気軽にどうぞ!
行橋動物ケアクリニック 0930―26―1300
0930―26―1303

年に2回の特別価格にて、お得に健診を受けるチャンスです♪
ヤングアダルトコース
血球数 と 生化学16項目
通常価格8000円のところ
5000円(税抜)
シニアプラスコース
血球数 と 生化学16項目
+ 甲状腺ホルモン + 炎症反応 + 糖尿監視検査
通常価格16000円のところ
8000円(税抜)
にて 承ります!
すでにスタートしていますが、今回ハガキの投函が遅れ、間もなくお届けできる予定です。
嬉しいプレゼントもありますよ♪
言葉を話せない動物たちの身体からのメッセージ、早期に気づいてあげたいものです。
ご相談、お問い合わせはお気軽にどうぞ!
行橋動物ケアクリニック 0930―26―1300
0930―26―1303

■
[PR]
▲
by yukuhashi-a-c-c
| 2015-03-03 23:53
| おしらせ
1